top of page
  • 作家相片fudaojp

Fly Me to The Moon 羊羹幻想曲

已更新:2019年8月23日



一見鍾情!切開會讓人怦然心跳的夢幻羊羹!❤ 長門屋的「Fly Me to The Moon 羊羹幻想曲」

日本特有的甜點文化-和菓子(日式甜點),其中,有一個和菓子從去年開始就成為女性們注目的焦點。✨



江戶時期幕府末年開始延續到現在的和菓子老舖「長門屋」



這是一家歷史悠久的日式和菓店,自成立以來已持續了170年。 嘉永元年(1848年),當時的領主為了讓和菓子普及化,讓平民也能吃的到。 下令用一般人也能便宜購入的原料(麥,紅豆,砂糖等等)製作和菓子, 最早便是從長門屋開始的。是現在會津當地居民從很小的時候就知道的和菓子名店。



今天要介紹的是 傳統與現在交織而成的並造成話題的和菓子「Fly Me to The Moon 羊羹幻想曲」 通透明朗的天空掛著月亮🌙與青鳥🐦,「Fly Me to The Moon 」(中文意思是"帶我登上月球") 鮮豔色彩的包裝瞬間就獲得了人們的注目。✨✨✨ 特別的是,分切羊羹時會發現,新月逐漸變成滿月,青鳥也會飛行移動,就像時間推移動畫般精彩的變化! . .



🌟会津駄菓子 長門屋本店🌟 地址:〒965-0865 福島県会津若松市川原町2-10 營業時間:8:30~18:00 店家網站:http://www.nagatoya.net/home . 從西若松站走路過去只要7分鐘。 從七日町站走路過去需19分鐘。 從會津若松站走路過去需32分鐘,搭計程車過去的話8分鐘。(1000円左右)

. . . . 実は昨年から女性を中心に注目を集めている羊羹があるんです。✨ 幕末から続く老舗和菓子店「長門屋」です。 創業から170年続く、老舗の和菓子店です。 嘉永元年(1848年)。当時の藩主に「庶民のために和菓子を」と命じられ、 庶民の手に入りやすい麦や小豆、黒砂糖を使った駄菓子を販売したのが長門屋の始まりです。 会津の人々にとっても馴染み深い和菓子店。

今日は紹介したいのは 伝統と現代のセンスが織りなす話題の和菓子「Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア」 透き通る空に月🌙と青い鳥🐦が浮かぶ羊羹とは思えないビジュアル。 商品名は「Fly Me to The Moon(和訳:私を月へ連れて行って)」 羊羹を切り分けていくと、だんだんと三日月が満ちてゆき、 暮れゆく空の中を青い鳥が羽ばたいていくのがわかるでしょうか! まるでコマ撮りアニメーションのように、絵柄が変化していくユニークな羊羹でもあるんです! . . 🌟会津駄菓子 長門屋本店🌟 住所:〒965-0865 福島県会津若松市川原町2-10 時間:8:30~18:00 公式HP:http://www.nagatoya.net/home . 西若松駅から長門屋本店で歩く約7分。 七日町駅から長門屋本店で歩く約19分。 會津若松駅から長門屋本店で歩く約32分,タクシー乗る約8分。(1000円くらい)



#羊羹 #會津若松市 #長門屋 #福島 #日式甜點 #東北旅遊 #日本觀光 #伴手禮 #和菓子 #FlyMetoTheMoon

Instagram↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/fudao.jp/

twitter↓ ↓ ↓ https://twitter.com/fudaojp

3 次查看0 則留言

最新文章

查看全部
bottom of page